頭の中は異空間

ものづくり中心

redmineなどの情報コミュニケーションツールはわかりやすく書こうよ…

どうも〜


やってきました意味不明なチケット。あまりにも独特な「自分の言葉」で書かれたかなり難解な文章で本文が締めくくられている!

開発やってて、これは中々にイライラするぜ!ということで、直接対話しない場合のコミュツールを使う場合の愚痴をちょっと書きます(u_u)


対話できない分、伝わりやすい文章を意識すべし

これ、私自身もまだまだ課題だらけです(´Д` )エクセルでテスト仕様書をまとめている時もそう、コード内のコメントもそう、タイトルにあげたredmine以外にもJIRAでもConfulenceでもいいです。そういう文章で伝える何かにおいて適当に書かれたチケットほど迷惑千万なものもないでしょう。

情報をまとめるのにピラミッドストラクチャー書いたり変に難しい単語使わなくていいから、せめていま何が問題で期待する状態がなにかだけは書いておいて欲しい。で、用語の変な略し方をしたり、一部のチーム内にだけ浸透してる宇宙語を使わないで欲しい。身内だけが見てるわけじゃないんだから。ヘルプで他所の人が触るかもしれないのに。同じエンジニア同士でも呼び方一つ異なるだけで話が見えないなんてのは良くあります(°_°)


書きたいことだけ書いてあるだけの文章が一番タチ悪いです…相手に伝える気が全くない奴。見たら理解してくれるでしょっていう勝手な発想によって読み手が混乱することは必至。


内容が意味不明なら突き返す。

やり方が分からないとか、自分の知識不足が原因で先に進まないなら単に質問すれば良いです。書いてある意味が分からないっていうのは聞き直すことになりますが、無駄なやりとりをさせたことに対してイライラも募っているでしょうから、意味わかりませんって書いて突き返すくらいでいい気がしますw

書いてあることの一部が支離滅裂だったり意図が見えてこないなら、そこを引用してこれ何?って具合で。


開発はチームでやるのでもしかしたらあるある話かも知れません。とは言えだから見過ごすっていうのも違う気が(°_°)まぁ喧嘩にならない程度に分からせてあげたいのでなにか方法考えるとしますか(u_u)



最後に話し変わりますが、はてぶをスマホからやるとき、SPビューのままでh1タグとかつけるのはどうやるんだろう(ーー;)いちいちPCから開き直すのは面倒すぎる。



それではこの辺で!