頭の中は異空間

ものづくり中心

国庫金送金通知書が来てからやること

f:id:notwo:20170218083428j:plain

フリーランサーなどにはおなじみ、確定申告の時期になってきました。準備をしないといけません。

さて、それとは別に払いすぎた税金のキャッシュバックの手段として、「国庫金送金通知書」なるものが送られてきました。去年の分なので今更なのですが(笑)まあともかく、これが来てから何すりゃいいの?となりがちなので、簡単にメモを書きます。数万円戻ってくることはかなり大きいのでチャンスを逃さないように!

 

 

やること

書類に記載の郵便局に行って金を受け取るだけ。

ただ、この郵便局がどこかが問題です。例えば筆者の場合、ゆうちょ銀行本店品川出張所でした。駅チカなので助かりました。ところが最初にgoogle mapで調べると品川シーサイド無人ATMの出張所を指しており、これでどうやって受け取るんだ?と思ったものです。筆者が馬鹿だったのでしょうか?

 

場所について

記載の場所がわかりづらいなら、最寄りの郵便局でこれ受け取りたいんですが、とでも聞きましょう。案内の人か窓口の人が、どこの郵便局でなら受取可能なのか、親切に教えてくれます。

 

持ち物

  • ハンコ
  • 国庫金送金通知書
  • 送付書に記載のある住所と同一の住所が分かるもの→免許証など

後者の住所については引っ越し後だと残っていない可能性が高いですが、一応受取は可能です。照会に少し時間がかかってしまいますが...要するに本人が特定出来ればいいのです。

それにしてもまだハンコが必要なことに驚きです。もっと画期的なシステムを導入すればお互いに楽になるのに。古き悪しきシステムということですね。

 

注意点

郵便局に行くと、現地で現金手渡しされます。あまり金を持ち歩きたくない人はさっさと口座に入れるなりしましょう。

場所以外には受取の期限があります。送付書が届いてから1年以内にやらないと郵便局での受取が不可能になります。代わりにどうすればいいかは送付書にあるので、絶対になくさないこと。