頭の中は異空間

ものづくり中心

Python

デフォルトpythonからpyenvへ乗り換えるときの落とし穴について

ふと自分のmacに入ってるPythonのバージョンを確認したら3系でやっていたつもりが2系のままだったのでアップデートしてみました。しかし数時間詰まって大苦戦… 何が起きたかというとpyenv global 3.8.2でバージョン変更したのにpython -Vしてもデフォルトの2…

【Django】ローカルでキャッシュバスティングをして、staticファイルを即時反映させよう

もうwebで開発をするのなら当たり前ですがjsやcssの修正を反映させるにはキャッシュをどうにかしないといけません。 Django初心者の私が軽く調べてみたところ、Djangoには最初からその機能が備わっているとのこと。 blog.xoxzo.com Djangoでは本番にデプロイ…

【Django】何もしてないのに急にコードが動かなくなったらバージョンを疑えという話

Djangoでログイン、ログアウトを実装中のあるとき、logoutを読み込もうとするともうないのでエラーが返されるようになりました。なんでじゃ。 from django.contrib.auth.views import logout, LoginView ImportError: cannot import name 'logout'それまで正…

【Python】【Tk】treeview(表)に横スクロールバーを付ける

treeviewで横スクロールが出来ないと不便なのでつけよう、というものです。表以外の形式でも出来ると思います(未検証)。 コードとしては frame = ...(frame初期化) tree = ...(treeview初期化) tree.pack() hscrollbar = ttk.Scrollbar(frame, orient = tk.H…

【Python】【Tk】treeview(表)の選択状態についての注意点

ttk.treeviewの表形式で登録データを総入れ替え(delete→insert)なんかするときに悩むであろう罠について。 データをすべてtreeview.deleteしたとき、選択中だったデータの選択状態が強制的に外れます。 明示的に言えば、treeviewを見た目で選択した状態の「…

【Python】【Tk】Tkのtreeview(表)のヘッダ部分のクリックイベント設定方法

1時間くらいどん詰まりしたので覚書。 例えばこんな感じのテーブルがあって、お客様氏名とか郵便番号あたりの行をクリックしたときの挙動をつけたいとき。 ttk.Treeviewを継承したクラス内で実装する前提です。 イベント設定を self.heading(番号(連番だと楽…

【Windows10】【Python】pyinstallerを使うとき注意すべきこと

Windows10でpython+Tkで書いたツールをexe形式にしたいとき、pyinstallerを選択しました。で、結構躓いたので後学のために注意点をまとめます。 Pythonのバージョン インポートファイル アラートがいっぱい出る Pythonのバージョン 一番大事なことです。 ま…

【Django】MacでCommunity版PyCharmでDjango環境を触れるようにする + herokuにデプロイまで

Herokuを始めるとき、getting-statedでなく、自分の手元のDjangoプロジェクトをherokuにデプロイすることもできます(むしろこっちが普通かも) pythonにはPyCharmという便利なSDKがあるので、使えるようにしたいところ。 Community版PyCharmではDjangoプロジ…

【Mac】Heroku + Python環境構築

Heroku初心者向けに環境構築ネタということで書きます。まだ自分のアプリがない状態で、1からherokuで開発をすすめるためのメモです。 (まあ自分も初心者なんですけどね) 前提、やること 準備 Python pip virtualenv postgresql Heroku Heroku CLI ディレク…

SESで受信したメールをLambdaを通して転送&S3に保存 - Lambda(Python)/S3/SES

SES S3 Lambda(Python) function code SESを設定することでメール送受信が可能になります。ここでは受信したメールをS3に保存し、更に中身を転送してみます。 SES ここではオレゴンのリージョンを選択します。認証済みドメインであればどんなメールアドレス…

AWSでのサービス制作(申し込みフォーム) - AWS Lambda/API Gateway/S3/DynamoDB/SES/CloudFront/ACM/Route 53

概要 IAM Role準備 ユーザー作成 グループ作成 IAM Roleでログイン 独自ドメイン取得/SSL準備 API形だけ作成 実データ配置(S3) S3へのPOSTアクセス キャッシュコントロール テーブル用意 Lambda関数作成 Configure triggers Configure function Lambda funct…

AWSでのサービス制作(テストアプリ)

概要 テストアプリ AWS Lambda Amazon API Gateway テストアプリ(micro service: 最低レベルの小さなサービス) 概要 前回の記事 notwodaily.hatenablog.com から、AWS Lambda + Amazon API Gatewayを用いたwebサービス制作について実際の制作の部分を抜き出…

【Python】【予約フォーム】AWS上でなるべく安くwebサービスを作ってみる

概要 無料期間について 制作物(予定) 実際に利用する機能 AWS Lambda Amazon S3 Amazon API Gateway DynamoDB Amazon CloudFront Amazon SES 言語は? そして忘れずに、契約後にはこれを絶対しましょう! 開発の流れ 登録 IAM Role/User, Groupの作成 サービ…